2009年1月30日金曜日

時代は変わったことを痛感

昨日ニュースを見ていたら、
「日本人の派遣乗務員、トルコ航空提訴」
という見出しだったので、

「メディアも本当にキーワードに引っかかるネタだけ取りあげんなぁ。スッチー(失礼。キャビンアテンダント)さん、贅沢いってんのかな」

と思ったら、
とんでもない。その元々の勤務条件の凄いこと凄いこと。
時給1200円で年収は220万円。ひどい時には月収8万円。
http://news.tbs.co.jp/20090129/newseye/tbs_newseye4049911.html
これは東京のカフェバイトとなんら変わりないでしょう。むしろ空飛んでいる分だけ損している感じですわ。

バブル時代に学生だった私のかの職業に関するイメージは吹っ飛びました。
そんなにまでしてやりたい程魅力の職業なんですかね。。
キャリアコーチとして一度魅力度合いをヒアリングしてみたいです。

追伸:
全豪オープンテニスのナダル戦(準決勝)をみてたら、なんと5時間超えですよ。オーストラリアの真夏で。。。 http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009013100005
人の域を超えてますね。バナナ食ったぐらいじゃ回復不可能です。

相手も凄かったけど、ナダル凄すぎ。

2009年1月21日水曜日

娘の保育始まる

急遽、キャンセル待ちをかけておいた保育園に空きが出て入園ができることになった。
いよいよ、家族の新しい生活が始まります。さてどうなることやら。。

保育園というやつは、先ず最初に「慣らし保育」というプロセスがあり、少しずつ時間を延ばして保育園に慣れさせていくやり方をとるようだ。

通常は、今まで慣れ親しんだ環境や母親を引き剥がされるということもあり、子供たちは嫌がり泣き叫んだり、病気になってしまうことも珍しくないそうだ。

ところが、うちの娘は初日から大喜び。園につくなり活動を始め、母親を振りむくこともないそうだ。
慣らし三日目の今日は既にコアタイムの滞在をクリア。

「あいつ、自分の家を保育園にするって決めたんじゃね?」
「そんなことは無いと思うんだけど。。。」

保育園に慣れなくて一騒動したらどうしようと思った親は、180度違う戸惑いを受けることになった。

「あんな独立心強いのどこの血だ?人見知りの俺らからしたら想像つかんぞ。」
「あんたじゃない?お義母さん、あんたは子供の時案外冷たかったって言ってたわよ」
「そんなことねぇよ。。。あいつ今日帰ってくるかなぁ。泊まりたいとか言い出すんじゃね?。。」

どうやら今回は「慣らし保育」ではなく「慣らし子離れ」なりそうだ。。。

2009年1月8日木曜日

すごいな

がーまるちょば
http://jp.youtube.com/watch?v=P_vJoXwpUFA&NR=1

チェック済みですか?
なかなかの表現力です。こりゃ世界で受けるわ。

しかし彼らの2時間パフォーマンスってどんなもんなんだろう?
すごいだろうなぁ。