私としては、金持ち然とした変にすました土地だったらどうしようと思ったのですが、結果的にはこじんまりとして、いりくんだ小道で構成された石の街でしたので、自分の好みにマッチした素敵な場所でした。
(自分はシーズンオフに行きましたが、オンシーズンは人でごった返すかもしれません)
タオルミーナに興味がある人のためのtips:
・青の洞窟
最も有名なのはナポリ付近のものですが、この土地にも青の洞窟があり、こっちの方が実現確率は高いそうです(ナポリの方は波が高く中止になることもよくあるそうです)。
海底と反射の関係でしょうが青々とした海面は神秘的で魅力十分でした。
また、グランブルーでエンゾ(ジャンレノ)がパスタを思いっきり食べていたレストランも海サイドから見ることができました。(通常はそのホテルの宿泊者だけがいける場所だそうです)
タオルミーナからゴンドラで降りたところにあるイゾラベッラという海岸に行くとダイビングセンターと隣接したカフェがありますが、そこで声をかけるとボートを出してくれます。
時間は50分くらいでしょうか。。泳げるシーズンはツアー中に海に飛び込んでしばらく楽しむこともできるそうです。値段はたぶんオンシーズンとオフで違うでしょう。自分はオフでかつ二人連れ(たまたま知合った日本人のおばさまと同乗)で案内人もヒマだったという条件下でしたから参考になりませんが、一人20ユーロでした。チップも忘れずに。
・お菓子
シチリアはお菓子が名物だそうですが、日本人(特に男の私)には強烈甘いものが多いです。
レストランのドルチェは比較的大丈夫ですがお気をつけを!
ちなみにお勧めはジェラートです。これはうまいです。
タオルミーナはメッシーナ門そばの「ジェラートマニア」が良かったです。
・インターネットカフェ
メジャーな通りcorso umbertoⅠをずっと進んだ右側の小道を上がったところに一軒あり。
確か名前はLas Vegasだった。wifiも利用可能でした。利用にはIDが必要ご注意あれ。
私はipod touchで無線LAN利用だったので、日本語環境が使えるかは不明です。
0 件のコメント:
コメントを投稿